
当サイトでは、SSL暗号化通信により、お客様の情報を保護しております。
収益不動産を購入したい!大家さんになりたい! でも私に買えるのか? 何からはじめたらいいのか?お金は借りられるのか? きっとたくさんの疑問や不安がおありのことと思います。 様々な不動産投資の書籍などが、本屋さんにはあり 独自に勉強もされていることでしょう。 でも、実際はそんなに簡単ではないこともあります。 金融情勢など、日々変化しています。 まずは不動産投資とは、どのようなものなのか、 取得するにあたって、最低限度クリアしておかなければいけないことなど、 ご面談を通じて、はじめて収益不動産の購入をお考えの方にもわかりやすく ご説明させていただきます。 お問い合わせの前によくある質問をまとめてみました。ご参考にしてください。
A、巷に発行されている不動産投資についての書籍を読んで、不動産投資って楽にお金がもうかりそう!お金がなくても物件が買えるって本に書いてあったのですが・・・など
お問い合わせいただく事があります。
でもちょっとまってください。
その書籍は、いつ発行されたものでしょうか?
たしかに数年前までは、銀行が物件に対してのフルローン(諸費用までも!!)
だしてくれる時代がたしかにありました。
ある程度のご年収があり、上場企業にお勤めの方など、銀行さんは喜んで物件に融資を
してくれました。
そして月日は流れ・・・・
無理な返済計画、(諸費用までもローンなど)
組んでしまったあげく、空室がでたらとたんにデフォルト(月々入ってくる賃料よりも
返済が多くなる現象)し、破たんをされる方が多くでてきました。
そんな流れの中で、今は物件に対してのフルローンは、どの金融機関でも皆無の
状況となっています。
どんな良い物件であっても、物件価格の最低1割の頭金と、諸費用は最低限度必要です。
(実際はこれだけでは足りない場合もほとんどです)
ですので、手持ち資金や不動産資産等がほとんど無い状態での不動産投資は、
今の世情ではほぼ不可能です。
まず、大変失礼なことを申し上げて恐縮ですが、銀行が相手にしてくれません。
でも、今だに当社にもお問い合わせをいただきます。
『フルローンがつく物件を紹介してください』と・・・・
でも、申し訳ありません。
残念ながら、そのような物件をご紹介することはできません。
というかそのような物件が、今はございません・・・。
A、先ほどもちらっと書きましたが、各銀行の融資状況にもよりますが、
某銀行さんでは、物件価格の3割の頭金、別途諸費用(物件価格の約8%)は必要です。
積算評価のでる物件でも最低1割の頭金+諸費用が必要です。
たとえば、5000万円の物件であれば、500万円の頭金と、約400万円の諸費用
合計900万円は最低いる計算になりますね。
これは、とっても良い物件で、積算評価がでて銀行が満額(物件価格の90%)を出してくれる場合の計算です。
物件によっては、5000万の物件に対して、3000万しか評価がでなかったりする物件も多いので、そうなってくると、2400万の自己資金がいる計算になります。
いずれにしても、自己資金の金額は物件によるところも大きいです。
ですので、当社ではまず、お客様がどのような物件をご検討されているのか、お話しを聞かせていただきますが、ご面談していく中で、個人属性や資産背景、自己資金によって、
その方に合った(可能な)投資スタイルのご提案をさせていただきます。
たとえば、自己資金は500万円しかないけど、
どのような物件であれば購入が可能なのか?など・・・・
(ただし、まったく自己資金0!というのは、難しいので、まずはがんばって貯金をしてください。)
A、収益物件は、住宅ローンとはちがって
融資を取りあつかっている銀行と、取り扱っていない銀行があります。
その中でも、収益物件に積極的に融資をしてくれる銀行と、個人属性や
資産背景によって、(表向きには積極的に取り扱っていないけれども)
融資をしてくれる銀行があります。
また、
1棟売りには融資をしてくれるけど、区分所有には融資をしてくれない銀行も
ありますし、物件の種類や個人属性、お住まいの地域によっても取扱いが違ってきます。
ただ1点、共通していえることは、どの金融機関さんでも
個人属性の部分で、ご年収のハードルがございます。
(はじめて収益不動産を購入される予定のサラリーマン大家さんの場合、平均して最低でも600万以上のご年収が必要と言われることが多いです。ただし公務員・上場企業にお勤めの会社員、医師、弁護士などは特別枠で見ていただける場合がございます。)
相続などで、保有資産をお持ちの場合なども特別な枠で見ていただけることもございます。
まずは、検討できる物件がでてきた際に、この物件であればこの金融機関というアドバイスをさせていただきます。
必要書類を準備していただければ、当社が窓口となって、
銀行に融資打診することも可能です。
事前に個人審査を通しておくことによって、これぞ!という物件がでてきた際に
スムーズにお話しが進むこともございます。